皆さん、おはようございます。
昨日、 令和4年より妊活を進められていたAさん(35歳)から陽性反応のご報告を頂きました。
着目させて頂きたいのは、経過された推移です
昨年の12月採卵に向けて
10月に3日間ファスティングをご実施されています。
その間、ミトコンドリア、メチレーションを回す栄養素を摂られ
そして、整体1回/週(+よもぎ)、別日によもぎ1回/週も敢行されてあります。
そして、12月に採卵に移行されてあります。
11月22日生理3日目に頂いた経緯でございます。
生理より8日目、エストロゲンの数値が上がられていない為に、整体へのご検討をお伝えさせて頂いております。
生理より13日目、順調にエストロゲンの上昇がみられてあります。
その間、当サロンで奨励させて頂いております
ツボの刺激をご自宅で敢行して頂いています
そして、12月14日採卵され
1)採卵数3個
2)3個ともに受精され
3)1個初期胚、1個胚盤胞
となられてあります。
数ではなく、質である事が、ご経過からも伺えます
その後、ご本人のご判断で、再度お身体つくりをされる事をご選択されました。
週に1回整体+よもぎ蒸し
ミトコンドリア、メチレーションの栄養補強
そして、1月に再度3日間ファスティングを御実施されてあります
また、健康診断データから不足栄養のご判断をされて、コレステロール値の上昇に向けた取り組みも実施されてあります。
そして、2月にはいり、ホルモン剤を使わない自然周期での2段階移植になられ、初期E2も立ち上がりに
問題ないスタートを切られています。
2回の移植日は、移植に行かれる朝、整体を2回とも実施をさせて頂きました。
そして、移植から6日目に、再度、整体を実施させて頂いております。
結果、移植後hCG270と素晴らしい推移で判定を頂かれています。
丁寧に日々を共に積み上げて頂きました。
本当にご苦労様でした。
信じて頂いて、この機会を共に共有頂いた事に、心から感謝致します、
3月度は移植を実施された皆さんから、全て、陽性反応を現在いただいております。
実は昨年も同じ状態が春に起こっております。
卵は寒い時期に育つ、それはE2が低温で活性化することと関連しているかも知れません。
本当に信じて進んで頂きましてありがとうございます!