妊活コンディショニングサロンtotell(トテル)

高プロラクチンと甲状腺機能低下症について

「高プロラクチン」と「甲状腺機能低下症」の機序、そしてその関係から、対策についてまで考えていきたいと思います。

「甲状腺機能低下症」は、妊活の場面においてよくお聞きする症状です。

不妊治療病院でTSH(下垂体から甲状腺に指令をだすホルモン)の値が高い事から

(甲状腺の機能が低下しているので、脳から指令が上昇していると判断されます。)

甲状腺機能が低下している可能性があるので甲状腺を専門としている科へ紹介を受け、

甲状腺エコーを受け、血液検査から最終診断をされます。

通常のTSH値は5.0以下と言われていますが、妊娠を望まれている場合はそれよりもより低い2.5mlU/L以下とされています。

 

甲状腺ホルモンは「妊娠継続」への関与が指摘されています。

「2002年〜2006年に分娩予定の妊婦7069名対象に甲状腺機能と胎盤機能を検討した研究において、臍帯動脈拍動係数・子宮動脈抵抗(=胎盤への血流量)と甲状腺と効果器の関係数値であるFT4は正の相関(=甲状腺が高いと胎盤血流量も安定する)を示した。」【Hum Reprod 2017; 32: 653】

この事から甲状腺ホルモンの低下が妊娠継続へのリスクになり、妊娠する前に対処する事が病院では行われます。

少し判りにくいと思いますが

甲状腺ホルモン 経路

視床下部

下垂体

↓ここの数値は低い方が良い:TSH 2.5以下

甲状腺

↓ここの数値は高い方が良い:子宮の血流量が向上する

子宮

このエビデンスにおいて興味深いのは、「甲状腺ホルモンが子宮周囲の血流量」に関与していることです。

反対に子宮血流量を確保できれば(子宮血流量を促すエクササイズ実施)甲状腺機能低下はそれ程、深刻ではないと言えるのかもしれません。

また、甲状腺機能低下症と連動して高プロラクチンも引き起こります。これらはセットで考える必要性があり関係図を下記に示しております。

甲状腺機能が低下した事を受けて、下垂体からの指令が高まり、視床下部からの指令が高まる事に比例してプロラクチンも引っ張られてしまう事が発生機序になります。

プロラクチンは母乳を出すときに高まるホルモンになりますので、これが高まる事≒妊娠をする事に適さない≒生理不順などに繋がる事が指摘されています。カバサールなどの薬剤を処方される事もあります。

totellで何ができるのかを考えた場合には

下垂体への影響を与える「視床下部」への関与ができないのかと考えております。

この考えの切っ掛けとなる出来事がありました。

あるクライアントさんが、生殖医療病院にて血液検査後、TSHの値が5mlU/L以上となり

より詳しい検査を促され

近隣の病院へ甲状腺検査を(投薬などされずに)数日後に行った際には、基準値2.5mlU/L近くまで低下されていた体験を伺った事があります。

 

何故、そのような短期間で数値が変化するのか?

 

それは甲状腺・プロラクチンの産生、出所の「視床下部」からの「生体」への影響(ホルモン値の変動)が関わっているのではと考えています。

 

上記をみて頂くと「視床下部」は(生殖系に関与あるとされている)多岐の生体刺激の起点を担っています。

 

視床下部の変化が、甲状腺機能とプロラクチンへ変化していく可能性を考えてみる事も臨床上では有効ではないかと考えます。

 

*体温が低い事と甲状腺機能低下と高プロラクチンとの関係

*睡眠がうまくいかない事と甲状腺機能低下と高プロラクチンとの関係

*体重が増えない事と甲状腺機能低下と高プロラクチンとの関係

etc….

整体における「柔らかなタッチ」は脳への局在賦活が起こる報告から、サポートの一助として活用しています。

また、加えて

視床下部がある「脳内環境」と「腸内環境」の関与は近年数多く出されています。

 

腸内環境が、脳内の情動中枢(≒視床下部)へ影響を与える模式図

腸内の悪玉菌が上昇すると「アンモニア」が、腸膜周囲から産生されます。

その「有害物質」が腸で吸収され、長期的に繰り返し「脳内」へ暴露されます

その結果、脳そのものの変性が引き起こっていく事が上記に示唆されています。

 

 

腸内を安定させる事が結果、甲状腺機能低下、高プロラクチンを変化させる可能性に繋がると考えて

現在、皆さんとtotellでは取り組んでおります。

 

腸膜の安定には、日常的に過多になり且つ炎症性のあるアラキドン酸を生成するオメガ6も実は大切です。

また、ビタミン・ミネラルなども必要になります。

食事は偏在する事のない「バランス」が大切であり、お身体の状態に応じて適宜、サプリメントなども活用していく事も有効です。

沢山の栄養補助剤を飲まれていても効果があるないかが判らない!と思われている方々は非常に多いと皆さんとお話しをしていて実感しております。

それが腸内環境の変化で取り込めていないのか?もしくは、その飲まれているサプリメントそのものが適切なのか?

そのステージに応じて細やかに主査選別を行う道筋を立てる事が、totellに課せられた役割とも考えております。

台風で大変だったお盆も過ぎ、着床しやすい秋口に向けて、皆さんと一つずつ課題をクリアしていきたいと思います。

 

 

赤ちゃんがほしい!お得に体験できる!妊娠力を上げる体質改善プログラム 初回お試しキャンペーン¥3,500(カウンセリング+施術体験)

BLOG

身体を温める効果
2024年11月8日
身体を休ませること
2024年11月8日
着実に
2024年10月26日
成果
2024年10月26日
totellでの取り組みについて
2024年10月22日