本日は、
ミネラルの必要性
を幾つかの最新の研究成果から考えてみたいと思います。
この処、朝はキツくないetc血糖コントロールの調整ができてこられている、腸の柔らかさが変化されているにも関わらず、変化へのドライブが上手く進まれない点において、今回の内容は有益な一手につながるのではと考えています。
先ず、最初に
亜鉛
についてです。
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/30723194/
こちらの研究では、
タンパク質は
小胞体→ゴルジ体から生成されていきますが。そのゴルジ体でタンパク質を成熟させる為に、亜鉛が必要であることを明らかにしています。
同様に、亜鉛が卵母細胞の成熟中に指数関数的に増加する事も報告がなされております
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC10153198/
次に、鉄が脂肪細胞の分化に必要であることを、群馬大学が明らかにしたものが下記になります。
https://academic.oup.com/nar/advance-article/doi/10.1093/nar/gkad342/7157532?login=false
鉄は活性酸素の産生にも関わりますので、その用途管理は生体で厳密に管理されていますが
一定以上の低下が見られた場合においては、細胞の機能を抑制する事を示唆しています。
特に、脂肪に多く貯留されるとされている「重金属」は
エネルギー生成する為に必要なミトコンドリアのTCA回路を止め、機能を抑制することが判っています。
脂肪が分化されることは、結果的に重金属のデトックスが進むことが考えられます。
この事から、ダイエットとデトックスは相補的であり、且つ、その為には「鉄」が必要である事が言えます。
ダイエットがうまくいかない、疲労がなかなかコントロールできない場合は
鉄の欠乏を検討してみる必要性があります。
また、エネルギー生成する上で、酸素を運び、好気性のエネルギーをミトコンドリア で生成する為には
「酸素」
が必要ですが、酸素は赤血球が運びます、
赤血球は、鉄とタンパク質で構成されていますので
タンパク質の成熟を担う前述の「亜鉛」もまた、相互的に必要なミネラルと考えられます。
ただ、鉄は生物が生きる上で奪い合いになります
腸内環境において
悪玉菌が多い場合は、その菌の増殖を促すことになります。
また、胃酸がしっかりとでて、溶解する事も大切です。
腸内環境の改善なくして、ミネラルの吸収は成らず
その考えを、totellでは大切にしております。