妊活コンディショニングサロンtotell(トテル)

初期胚と胚盤胞への考え方

不妊治療を検討されている場合に

 

採卵から受精後、移植にあたり

 

胚盤胞が良いのか、初期胚がよいのかを

 

悩まれていることをお聞きします。

 

それは、胚盤胞まで成長するのか、どうかを懸念されての事と考えます。

 

それに関して、下記のレポートが参考になるかと思われます。

イスラエルからの研究になります.

 

https://rbej.biomedcentral.com/articles/10.1186/s12958-022-00925-2

 

上記のレポートは

1)初期胚(3日目)

2)胚盤胞(5日目)

それぞれの時期に、染色体に問題があるかどうかを検査した結果

染色体に問題がない(正常胚)比率は

1)初期胚 63%

2)胚盤胞 58%

と統計的、差がないことが示唆されています。

これは

It should be emphasized, that culturing cleavage-embryos to the blastocyst-stage is a selection measure, not treatment.

〜初期胚を胚盤胞段階まで培養することは「選択手段」であり、「治療」ではないことを強調〜

 

つまり、初期胚でも、染色体の「正常さ」には差がなく、着床し、胎児となる可能性が高いと考えられます。

 

ただ、初期胚、胚盤胞であっても、染色体を安定させることを考えるのは大切なポイントではないかと言えます。

 

その際に「メチレーション回路」がヒントになるではと思います。

 

この回路を栄養等で回していく事で,染色体を構成する「核酸」を生成する事に繋がります。

回路を進めていく事で、DNAの素材を生成する事へ繋がります。

赤ちゃんがほしい!お得に体験できる!妊娠力を上げる体質改善プログラム 初回お試しキャンペーン¥3,500(カウンセリング+施術体験)

BLOG

身体を温める効果
2024年11月8日
身体を休ませること
2024年11月8日
着実に
2024年10月26日
成果
2024年10月26日
totellでの取り組みについて
2024年10月22日