おはようございます。
4月も半ばですが、昨日は雨、風と空気が寒波で冷たく、お身体の調子は如何でしょうか?
お身体の浮腫などが出ている場合は、血糖値を上げ、同時に、炎症を止め血管の透過性を抑制する
コルチゾールがうまく発動されていないことも考えられ
血糖値のコントロールが少し停滞している事もございます。それらを再調整する必要があると思われます、お考えにある場合は是非、お尋ね下さい
本日の読売新聞の一面全面、また、佐賀新聞の一面の一部でも取り上げられてありましたが
昨年の日本の
「人口減が89万人」
という見出しでした。
昨年9月時点での佐賀県の人口は79万人ですので
1県が消失しても有り余る人口減のスピードになります。
昨日、47歳になられる Aさんより、4月1日に無事に男児をご出産されたご報告を頂きました。
出産までのトラブルもなかった事もご記載頂いております。
本当にご苦労様でした、本当によかった
と思います
個人的な夢になりますが
妊活が併用している病院(クリニック)を開設したい
その想いは、妊活サポートを始めて、皆さんと日々を繰り返していく中で構築されています
不妊治療は出生率が10%を切っている現状です
取り組まれている皆さんにとっては
ハードルの高い目標値になっています
その際に、お身体の準備をせずにチャレンジするのは
練習をしないで、公式戦に臨む様なものではないか
そう感じております
その場合に、不妊治療のクリニックと、身体のリバビリである妊活が併用できれば
より、高い皆さんのニーズにお応えできると
学びを深める程に、その想いは強くなっております。
